ABOUT US

会社概要

会社名
株式会社ZUU Wealth Management (ズーウェルスマネジメント)
【金融商品仲介業者 関東財務局(金仲)第923号】
代表者
代表取締役、税理士 髙木貴行
【税理士登録番号134315】
設立 
2018年年12月3日
所在地
〒106-0041 
東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ森JPタワー46階
電話番号
03-6438-9671 (平日 9:00-17:00)
資本金
1,500 万円 (2025年3月末時点)
大株主
(持株比率)
株式会社ZUU(100%)【東証グロース:4387】 https://zuu.co.jp/company/info/
顧問弁護士
弁護士法人Authense法律事務所
顧問税理士
ZUU 税理士法人
監査法人
有限責任監査法人トーマツ
取引銀行
みずほ銀行
グループ会社
株式会社ZUU
ZUU税理士法人
株式会社COOL
株式会社COOL SERVICE
株式会社ユニコーン
ZUU Singapore
株式会社ZUUM-A
ZUU Funders株式会社
株式会社ZUU IFA
役員一覧
代表取締役社長 髙木貴行
取締役会長 冨田和成
取締役 渡邉錬
監査役 髙橋正利
事業内容
金融商品仲介業務
生命保険代理店業務
損害保険代理店業務
オペレーティングリース顧客紹介業務
税務コンサルティング業務
ウェルスバンク業務
提携先企業
所属金融商品
取引業者等
楽天証券株式会社
株式会社SBI証券
あかつき証券株式会社
三田証券株式会社
東海東京証券株式会社
マネックス証券株式会社
Jトラストグローバル証券株式会社
生命保険
東京海上日動あんしん生命保険株式会社
マニュライフ生命保険株式会社
アクサ生命保険株式会社
日本生命相互会社
オリックス生命保険株式会社
大同生命保険株式会社
三井住友海上あいおい生命保険株式会社
SOMPOひまわり生命保険株式会社
ジブラルタ生命保険株式会社
FWD生命保険株式会社
エヌエヌ生命保険株式会社
メットライフ生命保険株式会社
第一フロンティア生命保険株式会社
ネオファースト生命保険株式会社
損害保険
東京海上日動火災保険株式会社
三井住友海上火災保険株式会社
損害保険ジャパン株式会社
オペレーティング
リース
三菱HCキャピタル株式会社
三井住友ファイナンス&リース株式会社
みずほリース株式会社
芙蓉総合リース株式会社
東京センチュリー株式会社
野村バブコックアンドブラウン株式会社
SBIリーシングサービス株式会社
オリックス株式会社
株式会社FPG
JPリースプロダクツ&サービシイズ株式会社
株式会社ITCアエロリーシング
他多数
不動産
野村不動産ソリューションズ株式会社
株式会社ACN不動産
株式会社 Mystique
株式会社藤和不動産
他多数
沿革
2018年12月株式会社AWZ(株式会社ZUU Wealth Management)設立
所在地:東京都港区南青山三丁目8番13号 F・S南青山307号室
2019年4月生命保険募集代理店登録
登録番号:04-EJ-TAA-045016
2020年2月損害保険代理店登録
登録番号:09-25-23268
2020年12月金融商品仲介業登録
金融商品仲介業者 関東財務局(金仲)第923号
2021年3月本店移転
新所在地:東京都港区南青山五丁目4番51号 シャトー青山第一501号室
2022年12月株式会社ZUUに全株譲渡、100%子会社となる
新社名:株式会社ZUU Wealth Management
新所在地:東京都目黒区青葉台三丁目6番28号 住友不動産青葉台タワー9階
2024年11月本店移転
新所在地:東京都港区麻布台一丁目3番1号麻布台ヒルズ森JPタワー46階

勧誘方針

当社は、金融商品を販売する者としての社会的使命を自覚し、各種法令・諸規則を遵守するとともに、以下に定める勧誘方針に基づき、
顧客および社会との永続的な信頼関係の構築に努めます。

  • お客様の金融商品に関する知識や、投資経験・財産の状況・投資目的等のお伺いいたしました事項を総合的に勘案し、適切な勧誘・アドバイスに努めます。
  • お客様に「金融サービスの提供及び利用環境の整備等に関する法律」に係る重要事項を正しくご理解いただくことに努めます。
    また、お客様ご自身に適切な投資判断を行っていただくために、商品内容やリスク等について十分かつ正確なご説明を行うことに努めます。
  • お客様の誤解を招くことがないよう、正確な情報を提供することに努めます。
  • お客様からのお問い合わせには、迅速かつ適切な対応に努めます。また、お客様のご意見・ご要望を真摯に受け止め、勧誘・アドバイスに活かしてまいります。
  • お客様のご迷惑とならないよう、勧誘・アドバイスを行う時間帯、場所、方法について十分に配慮いたします。
  • お客様に適正な勧誘・アドバイスを行うため、社内教育・研修の充実に努めます。
  • お客様にとってわかりやすい適切な表示・ご案内を行うよう努めます。

制定日 令和2年12月1日
改定日 令和4年3月31日
改訂日 令和6年4月1日

株式会社ZUU Wealth Management

プライバシーポリシー(個人情報保護方針)

1.関連法令等の遵守

当社は、金融商品仲介業の仕組みによって、真に生活者の立場に立った金融サービスの提供を行っております。
当社のすべての従業者が、個人情報を大切に保護することの社会的責務を深く認識し、「個人情報の保護に関する法律」その他の関連諸法令を遵守し
金融商品仲介業およびそれに付随する業務における、個人情報の適切な取り扱いに努めることを宣言します。

2.個人情報の利用目的

当社は、以下に掲げる事業内容において、以下に掲げる利用目的の達成に必要な範囲内でのみ個人情報を取り扱うこととし、この必要な範囲を超えて
個人情報を取り扱いません。
また、当社は、合理的と認められる範囲を超えて個人情報の利用目的を変更いたしません。

(事業内容)

  • 金融商品仲介業
  • その他上記の業務に付随する業務

(利用目的)

  • 金融商品取引法に基づく金融商品の勧誘・売買の仲介、サービスの案内・提供を所属金融商品取引業者等の委託を受けて適切に行うため
  • 「犯罪による収益の移転防止に関する法律」に基づく、お客様がご本人である確認や、金融サービスをご利用いただく上で必要なお客様情報の確認のため
  • 適合性の原則等に照らした判断等、金融商品やサービスの提供の妥当性の判断のため
  • 他の事業者から業務を委託されたとき、または個人情報の取扱いの全部または一部を委託されたとき等において委託された業務を適切に遂行するため
  • 市場調査、お客様満足度調査、データ分析およびアンケートの実施によるサービスの研究開発等を行うため
  • その他当社がご提供するセミナー、各種金融商品やサービスの申込を受付け、適切・円滑に履行するため

3.適正取得

当社は、以下のような取得元等から業務上必要な範囲で個人情報等を取得致します。

  • 口座開設申込書やアンケート等に、お客様に直接記入していただいた情報
  • 市販の書籍に記載された情報や、新聞やインターネットで公表された情報
  • 商品やサービスの提供を通じて、お客様からお聞きした情報
    なお、お客様との電話による通話内容は、対応品質向上と通話内容の確認のため録音させていただく場合があります。
  • データベースサービス事業者等の第三者からの個人情報の取得

4.安全管理

当社は、お客様の個人情報等を正確かつ最新の内容となるよう努めます。また、お客様の個人情報等の漏えい等を防止するため、必要かつ適切な安全管理措置を実施するとともに、役職員等の適切な監督を行って参ります。

  • 組織的安全管理措置
    個人情報を取扱う上での責任者を設置し、個人情報の取扱方法や担当者及びその任務、漏えい等を把握した場合の体制等、安全管理に対する責任と権限を
    定めた内部規程や運用手順を整備しています。
  • 人的安全管理措置
    情報漏えい等の事故を防ぐためのルールを全従業者へ周知し、秘密保持に関する事項を就業規則に定め情報の非開示契約を締結しています。
  • 物理的安全管理措置
    個人情報を取扱う区画の入退管理や記録媒体の盗難防止措置などの漏えい防止策を施しています。
  • 技術的安全管理措置
    外部からの不正アクセスによる情報漏えい等を防止するため情報システムへのアクセス制御などにより情報漏えい等の事故を防止しております。

5.第三者提供

当社は、法令に基づく場合、利用目的の達成に必要な範囲内で個人データを委託する等、法令等により許される場合を除き、あらかじめご本人の同意を得ることなく、個人データを第三者へ開示・提供いたしません。

個人情報の開示等のお手続き、取扱いに関する質問及び苦情・相談などがございましたら以下窓口までご連絡下さい。
株式会社ZUU Wealth Management
個人情報問合せ窓口
〒106-0041東京都港区麻布台1丁目3番1号 麻布台ヒルズ 森JPタワー46階
TEL:03-6438-9671(平日9:00~17:00)
FAX:03-6438-9672(24時間受付)
<個人情報に関する責任者>
個人情報保護管理者 髙木貴行

制定日 令和2年12月1日
改定日 令和3年1月8日
令和4年3月31日
令和5年2月6日
令和6年10月15日
令和6年11月12日

株式会社ZUU Wealth Management

ご確認いただきたい事項

広告等の規制に基づく表示(金融商品取引法第66条の10)

【手数料等について】

商品等へのご投資には、各商品等に所定の手数料等(例えば、国内の金融商品取引所に上場する株式(売買単位未満株式を除く)の場合は約定代金に対して所属金融商品取引業者等ごとに異なる割合の売買委託手数料、投資信託の場合は所属金融商品取引業者等および銘柄ごとに設定された販売手数料および信託報酬等の諸経費等)をご負担いただく場合があります。(手数料等の具体的上限額および計算方法の概要は所属金融商品取引業者等ごとに異なるため本書面では表示することができません)
債券を募集、売出し等又は相対取引により購入する場合は、購入対価のみお支払いいただきます。(購入対価に別途、経過利息をお支払いいただく場合があります)
また、外貨建ての商品の場合、円貨と外貨を交換、または異なる外貨間での交換をする際には外国為替市場の動向に応じて所属金融商品取引業者等ごとに決定した為替レートによるものとします。

【リスクについて】

各商品等には株式相場、金利水準、為替相場、不動産相場、商品相場等の価格の変動等および有価証券の発行者等の信用状況(財務・経営状況含む。)の悪化等それらに関する外部評価の変化等を直接の原因として損失が生ずるおそれ(元本欠損リスク)、または元本を超過する損失を生ずるおそれ(元本超過損リスク)があります。なお、信用取引またはデリバティブ取引等(以下「デリバティブ取引等」といいます。)を行う場合は、デリバティブ取引等の額が当該デリバティブ取引等についてお客様の差入れた委託保証金または証拠金の額(以下「委託保証金等の額」といいます。)を上回る場合があると共に、対象となる有価証券の価格または指標等の変動により損失の額がお客様の差入れた委託保証金等の額を上回るおそれ(元本超過損リスク)があります。
上記の手数料等およびリスク等は、お客様が金融商品取引契約を結ぶ所属金融商品取引業者等(上記記載)の取扱商品毎に異なりますので、当該商品等の契約締結前交付書面や目論見書またはお客様向け資料等をよくお読みください。

金融商品取引法において、金融商品仲介業者(以下、弊社)は金融商品仲介行為を行う場合に、あらかじめ、お客様に以下の事項について明示することが定められております。お取引前に下記内容をご理解くださいますよう、お願い申し上げます。

金融商品仲介業の名称等の明示事項(金融商品取引法第66条の11)
金融商品仲介業者の商号 株式会社ZUU Wealth Management
登録番号:関東財務局長(金仲)第923号
【お客様苦情相談窓口】担当:内部管理責任者Tel 03-6438-9671

  • 弊社は所属金融商品取引業者等の代理権を有しておりません。
  • 弊社は、いかなる名目によるかを問わず、その行う金融商品仲介業に関して、 お客様から金銭若しくは有価証券の預託を受けることはありません。
  • 所属金融商品取引業者等が二以上ある場合、お客様が行おうとする取引につき、お客様が支払う金額または手数料等が異なる場合は、
    商品や取引をご案内する際にお知らせいたします。
  • 所属金融商品取引業者等が二以上ある場合は、お客様の取引の相手方となる所属金融商品取引業者等の商号または名称を商品や取引をご案内する際にお知らせいたします。

【所属金融商品取引業者等】

  • 楽天証券株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第195号
  • 加入する協会:

    日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、日本商品先物取引協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会

  • 株式会社SBI証券 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第44号、商品先物取引業者
  • 加入する協会:

    日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会、一般社団法人日本STO協会、日本商品先物取引協会

  • あかつき証券株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第67号
  • 加入する協会:

    日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会

  • 三田証券株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第175号
  • 加入する協会:

    日本証券業協会、公益社団法人東京都宅地建物取引業協会、日本貸金業協会

  • 東海東京証券株式会社 金融商品取引業者 東海財務局長(金商)第140号
  • 加入する協会:

    日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会、一般社団法人日本STO協会

  • マネックス証券株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第165号
  • 加入する協会:

    日本証券業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人日本暗号資産等取引業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会

  • Jトラストグローバル証券株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第35号
  • 加入する協会:

    日本証券業協会